ご郵送回収とは、宅配便を利用してお客様から書類をご郵送していただき、当社工場にて情報抹消を行うサービスです。書類廃棄ニーズの発生にあわせて、スポット的にご利用をいただくことができます。
ご郵送回収はこのような方におススメです!
- 自社が抹消仕事人の訪問回収エリアに含まれていない
- 全国展開をしているので、全国一律の処理方法を導入したい
- 処理量・利用頻度ともに少ないので、サービス登録料の支払を控えたい
ご利用方法について
1 必要書類の到着
ご契約書類と同時に段ボール箱をお届けします。
段ボール箱の送料は以下の通りです。
・10枚まで一律1,500円(税別)
・11枚~20枚まで一律2,000円(税別)
・21枚~30枚まで一律2,500円(税別)
・以降、10枚区切りごとに、プラス500円(税別)
2 ご郵送の手配
廃棄文書の箱詰め作業が終わりましたら、当社まで箱をご郵送ください。
宅配便はお客様のご都合の良い宅配業者様にご依頼いただければ結構です。
当社にて手配をする場合は、佐川急便の着払方式でご郵送していただく形式となります。前日までにご希望の集荷スケジュールを当社までお知らせください。なお、佐川急便と当社の間には割引特約があるので、宅配業者様を通常に手配されるよりもコストを安く抑えることが可能です。
*箱が当社工場に到着した際には、必ず到着確認のご連絡を差し上げます。
3 処理
書類到着後、当社工場にてシュレッダー処理を行います。
情報抹消の専門工場なので、セキュリティ体制も万全。確実・迅速に処理します。
4 証明書と請求書の発行
処理終了後、細断処理終了証明書を発行します。
同時に請求書が発行されますので、指定の期日までに銀行振込をお願いします。
料金表
地域/サイズ別料金表
(表示単位:円)
サイズ・地域 | 関東・東海 信越・北陸・東北 |
関西・中国 | 北海道・九州 四国 |
処理料金 のみご請求 |
---|---|---|---|---|
40Lサイズ (35~44L) | 2,500 | 2,600 | 2,800 | 1,300 |
未開封処理専用箱 | 2,500 | 2,600 | 2,800 | 1,300 |
※ 掲載料金に消費税は含まれておりません。外税方式となります。 |
地域区分表
北海道 | 北海道 |
---|---|
東北 | 宮城 秋田 山形 福島 岩手 青森 |
関東 | 東京 神奈川 千葉 埼玉 茨城 栃木 群馬 山梨 |
信越 | 新潟 長野 |
東海 | 愛知 静岡 岐阜 三重 |
北陸 | 石川 福井 富山 |
関西 | 大阪 兵庫 京都 奈良 滋賀 和歌山 |
中国 | 広島 鳥取 岡山 島根 山口 |
四国 | 香川 愛媛 高知 徳島 |
九州 | 福岡 長崎 熊本 佐賀 宮崎 大分 鹿児島 |
※ 沖縄県および離島のお客様につきましては、着払方式のご利用はできません。 お客様のご負担にてご郵送をお願いいたします。ご了承ください。 |
料金表について
- 掲載金額は1箱あたりの料金です。この金額は送料と処理費用、証明書発行費用を含んでおります。着払方式でご郵送する場合は、佐川急便への支払いはございません。ご注意ください。
- 何らかの事情によって「抹消仕事人」の段ボール箱をご利用いただけない場合は、箱の大きさに応じた料金表をご用意しております。個別にご相談ください。
- 箱数が多い場合にはチャーター便の利用によりコストを大幅に抑えることができます。お見積りをいたしますので、お気軽にご相談ください。
- 関東遠隔地・東海・信越・東北地区につきましては、当社が直接回収できる場合があります。お見積りをいたしますので、お気軽にご相談ください。
- 箱数が2箱以内という小ロットの取扱いにつきましては、1取引につき500円(税別)の取扱手数料が必要となります。
「ご郵送会員」とサービス登録料について
「ご郵送会員」とは、ご郵送回収に限定して取引をさせていただく契約です。
お客様にご郵送の手間をおかけするだけでなく、回収から処理に至るまでのきめ細かいサービスを提供することができません。抹消仕事人が約束している質の高いサービスを十分に提供することは困難であるため、「ご郵送会員」としてご登録いただく場合は、サービス登録料10,000円(税別)は無料とさせていただいております。