性能が良いシュレッダーを設置しても書類廃棄の問題が解決できるとは限りません。
シュレッダーを買う前に検討すべき7つの問題があります。
「単純作業に社員を拘束するのは人件費がもったいない」「社員には本来やらなくてはならない仕事に集中してほしい」−。手間・人件費を考慮するとシュレッダー作業のような単純なオペレーションは外部委託が有効です。
セキュリティの安全基準をクリアし、かつ、コストを大幅に削減できるような機密文書廃棄の専門の委託先があれば有力な解決策になります。
*抹消仕事人はお客様に安全に快適にサービスをご利用いただけるよう、上記ポイントはすべてクリアしております。
当社は情報セキュリティ認証ISO27001を取得している機密文書廃棄の専門企業です。
回収から処理まで全ての作業を当社の正社員が担当しますので(ご郵送会員を除く)、安心してご利用いただくことができます。
シュレッダー処理を急ぐ場合、大変に便利です。
お客様のご要望をお伺いしながら、最適なご契約コースを検討いたします。
初回取引時にはご契約手続きを行います。お急ぎ対応も承ります。ご相談ください。
電話・メール・ファックス等でご希望の回収日をお知らせください。トラックを手配いたします。
当社スタッフが専用トラックでお伺いいたします。
ご郵送会員としてご契約の場合は宅配便業者が回収にお伺いいたします。
セキュリティ体制が整備された当社の情報抹消専門工場(ISO27001認定取得)へ搬入します。
業務用シュレッダーよりも更に大型のシュレッダーを4台所有しております。
厳しいセキュリティ体制のもとシュレッダー処理を行います。
*情報抹消を完全に終了した後、シュレッダー屑を再生資源としてリサイクル利用します。
シュレッダーによる情報抹消終了後、「情報抹消終了証明書」を発行いたします。
シュレッダー処理代行サービスの安全性を考えた場合、機密文書を処理する工程は最も大切であり、サービスの根幹となる工程です。
当社の工場は情報抹消を唯一の目的として運営する専門工場です。機密文書を取扱うにふさわしい万全のセキュリティ体制を整えています。
2008年2月、「機密文書の情報抹消業務」を対象として、情報セキュリティ認証ISO27001を取得しました。これまでに5,000社以上をサポートしている実績の中で、情報漏洩の事故を起こしたことは一度もありません。引続き情報セキュリティマネジメントシステムを維持・向上し、お客様のご期待に応えられる会社であり続けることをお約束いたします。
<ISO/IEC27001認証取得概要>
認証番号 :MSA−IS−45
認証日 :2008年2月19日
有効期限 :2022年2月18日
「抹消仕事人」は5,000社を超えるお客様のサポート実績があります。
おかげ様で、たくさんの「ありがとう」を頂戴しております。
実際にご利用をいただいているお客様の声を少しだけご紹介いたします。
その他の事例紹介、ダイレクトな声はこちらからご覧ください。
![]() |
シュレッダーにかけなくてはいけない書類の山積を日々見て |
![]() |
今回初めてスポット回収を依頼させて頂きました。 |
![]() |
今回書類整理にあたり、大量の廃棄書類が発生し困ってました。 |
![]() |
「抹消仕事人」を利用させて頂きましたが、 |
![]() |
自営業のため、多くは発生しない機密書類ですが一人で営んでいるため |
よくいただく質問についてまとめました。
ご不明な場合、ご相談されたい場合はお気軽にお問い合わせください。
通常であれば翌日以降の回収手配が可能です。ご依頼をいただきましたら回収スケジュールを確認しながら、予定日をご相談させていただきます。また、お急ぎの場合は当日の回収手配にも可能な限り対応しております。
首都圏(東京、神奈川、千葉、埼玉)につきましてはスタッフが直接回収しております。
スタッフが直接回収することが困難な場合は宅配便で送っていただく方法もあります。
ただし、箱数が多い場合は、関東遠隔地・東海・信越・東北地区につきましても、スタッフが直接回収できる場合があります。また、チャーター便の手配も可能です。まずはご相談ください。
はい。契約書をご用意しております。機密文書の情報抹消に関わる業務委託および機密保持を確実に行う旨の契約書を締結させて頂きます。
回収依頼は、電話・メール・ファックスいずれの方法でも受付しております。
回収箱数と回収希望日をお知らせください。
定例回収のご契約があります。年間スケジュール表をお渡しして定期的にお伺いする回収方法です。以下のメリットがあります。
規定の大きさはありません。したがって、すでに文書箱に収まっている書類は、そのままの箱で集荷します。わざわざ移し変える必要はありません。
なお、当社にて無料の段ボール箱をご用意しております。空き箱がない方はお気軽にご用命ください。
書類を箱に詰めるだけでOKです。クリップやファイル、バインダーが付いたままの状態でも、お預かりいたします。「書類を簡単にお預けできる」というのは抹消仕事人の特長のひとつです。
1箱から回収いたします。抹消仕事人はお客様に便利にご利用いただくサービスです。「箱数が少ない」とか「すぐに来てほしい」というご要望にもお応えできるような体制を整えております。遠慮なくご相談ください。
運び出し作業は当社のスタッフがすべて行います。お客様は段ボールに封をしてお待ちください。保管場所までご案内いただくだけで大丈夫です。階段の荷降ろし作業などは当社スタッフが請け負います。作業代として料金を別にいただくことはございませんのでご安心ください。
作業終了後、お預かり証を発行いたします。
機密文書回収ボックスをご利用下さい。機密文書を鍵付きのボックスに投入することで、当社が回収にお伺いするまでの機密性を保持することが可能です。
詳しくはこちらのページをご確認ください。
製紙メーカーにてリサイクル利用されます。シュレッダー処理によって情報抹消された細断チップは製紙メーカーに搬入され、再生紙としてリサイクル利用されます。
お見積りは無料です。お気軽にお問い合せ下さい。現地にお伺いして正確なお見積りを作成することが可能です。また、簡単な方法としては、電話で箱の大きさ・数をお伺いして概算のお見積りをすることも可能です。
お問い合せや資料のご請求は、電話・メール・ファックスいずれの方法でも受付しております。「とりあえず」「詳細はこれから」の段階でも状況に応じたご相談を承ります。お客様サポートデスクまで、お気軽にご連絡をください。売り込みはいたしません。安心してお問い合せください。