昨今、会社内の機密情報をどう取り扱うかについて、大量の機密情報の漏洩事件など、社会的にも注目を浴びる案件が増えてきました。機密情報と一般情報をどのように区別しているのか、組織としてどのように取り組んでいるのか、という事柄にも一般の目は厳しくなっている情勢となってきています。
あなたの会社は、どのような措置を講じていますか?
そこで、一般的な企業、役所等では、機密情報と一般的な情報とを、どのように区別しているかアンケートを取ってみました。

【質問】
あなたの会社で機密情報とそれ以外の情報とを区別していますか?

【回答数】
区分している:69
区分していない:16
わからない:15

回答のうち、約7割が機密情報とそれ以外の情報の区別を実施。

・一応、秘文書扱いにするものは定められており、それ以外の情報とは別の扱いになっています。(40代/男性/会社役員)
・機密情報はパスワードを掛けて、万が一流出してしまったとしても読み込めない様になっている。(20代/男性/会社員)
・個人情報の載っている書類は機密文書として業者で処理している。(20代/女性/会社員)
・デパート勤務なので、個人情報は特に厳密に保管をしています。ほかの情報についても厳しいほうです。(40代/女性/契約派遣社員)
・しっかり管理倉庫区分して最重要は金庫に保管するようにしています。(30代/男性/会社員)

アンケートの結果によると、約7割の人が機密情報の区別を実施ていると回答がありました。
個人情報の取扱に注意を払っているという回答が多いようです。また、機密情報を通常の業務では簡単に取り扱う事が出来ないように保管している企業などもあるようですね。
機密情報の漏洩が発生すると、組織としての信用が地に落ちてしまう、という意識がこのような機密情報の取り扱いにあらわれていると考えられます。

機密情報の区別を実施していないという結果も!

・社内文書は基本的に機密文書としての取扱いとなっているので、特に区分けはしていないように思います。「(50代/男性/会社員)
・耳鼻咽喉科クリニックなので個人情報は扱いますが、それ以上の機密情報はありません。(40代/女性/会社員)
・個人情報は機密情報とされているが、特にこれが機密、機密でないといったカテゴリ訳はされていない(30代/男性/会社員)
・区別なくすべてが機密扱いであり、ダダ漏れでありという感じです。特に重要な情報には「重要!」と書いてしまいますし、常々不思議な職場です。(30代/女性/会社員)
・全然わからない。ほとんど関わっていないから余計だと思うけど…(30代/女性/会社員)

この回答内でも、個人情報に関しては、機密として取り扱っているという回答がありました。どのような組織でも個人情報は漏洩してはならない、と考えられているのでしょう。ですが、それ以外の情報に関しては、厳密に区分している、という回答は見受けられません。
会社内にある情報はどれもこれも機密、という回答も見受けられますが、このような状態ではどの情報が本当の機密情報なのか、優劣の判断がつきません。さらに組織内の人間であれば誰でも、核心の機密情報に簡単に触れることが出来る様に見受けられる為、情報漏洩の憂き目にあってしまっても仕方がない、という状況になってしまっています。

情報漏洩に対しての危機感を持ちましょう!

アンケートの結果、機密情報、特に個人情報への取り扱いには、かなりの注意が払われている事がわかりました。また、機密情報の区別を厳密に行い、簡単に取り扱い出来ないようにしていることも見て取れます。
しかし、3割強の回答では機密情報の区分はしていない、更には機密情報の取り扱いをどう実施しているのかわからない、とあります。情報漏洩に関して、注目が高まっている状況でのこの結果は、いつ何時、重大な情報漏洩事件が発生してもおかしくないという状況も見えてきました。
機密情報をどのように区分しどのように取り扱っていくのか、早急に対応していかなければならない重要なポイントです。
情報漏洩が起こってからでは遅いのです。

■調査地域:全国
■調査対象:【職業】会社員 会社役員 公務員 契約派遣社員
■有効回答数:100サンプル

あなたの会社で機密情報とそれ以外の情報とを区別していますか?

【「区分している」と回答した人の声】
・上役専用の管理ファイル等を利用して、あるレベル以上の役職者以外に流通させない情報がある(30代/男性/会社員)
・○密と記載し区別している。廃却の場合も機密情報管理基準に基づいて処理をしている」。(50代/男性/会社員)
・定期的にネットリテラシーの講義が行われています。そこで情報共有されています。(20代/女性/会社員)
・コンプライアンスは徹底的に遵守するという会社方針があります。特に機密情報は社内間での情報交換時にもパスワードを設けるなど簡単に漏洩しないよう注意し続けているし、小冊子を全員が所持し徹底を図っている。(50代/男性/会社員)
・デパート勤務なので、個人情報は特に厳密に保管をしています。ほかの情報についても厳しいほうです。(40代/女性/契約派遣社員)
・社員しか見れない情報には社員のみ知るパスワード、更に役職者にしか見れない情報には、役職者専用のPCとパスワードを使用しています。(40代/女性/会社員)
・一応、秘文書扱いにするものは定められており、それ以外の情報とは別の扱いになっています。(40代/男性/会社役員)
・機密情報を漏らしてしまえば首がとびますので、区別するようにしています。(20代/男性/会社員)
・顧客や経理、人事にまつわる情報などは機密扱いです。むろん高度なセキュリティーがかかっています。(40代/男性/会社員)
・個人情報の載っている書類は機密文書として業者で処理している。(20代/女性/会社員)
・しています。機密情報は、保管する倉庫があります。部外者立ち入り禁止です。(40代/男性/会社員)
・機密情報はインターネットに繋がったパソコンでは見れないようになっています。紙での閲覧のみのものもあります。(30代/女性/会社員)
・閲覧できる人や場所を制限したりするなど、ルールを作って機密情報とそれ以外の情報は混ざらないようにしています。(20代/男性/会社員)
・機密情報の度合いによって、保管方法や保管場所を分けております。(20代/女性/会社員)
・機密情報とそれ以外の情報を同列に扱うと、間違いなく機密情報の漏えいにつながるから。(50代/男性/公務員)
・しっかり管理倉庫区分して最重要は金庫に保管するようにしています。(30代/男性/会社員)
・機密情報とそれ以外の情報とを区別しています、そしてもれないようにしています(30代/男性/会社員)
・会社内で機密書類に関してルールが定められており、保管機関や処分方法にちがいがある。(20代/男性/会社員)
・機密情報は、社外秘、機密などと分類によって該当するレベルを標記するようになっている。ただ日常の文書はたいてい機密に分類されるが、いちいち標記されていない。(60代/男性/契約派遣社員)
・会社では極秘書類は専用の書類棚に保管され、複製などが出来ないようにして、通常の書類との差別化をしている。(30代/男性/会社員)
・一般社員には見せられない情報は、鍵付き保管庫に入れ、他の文書とは区別している。(40代/男性/会社員)
・機密文書は取り扱いルールに則り印刷やコピー制限があります。フォルダ保存の仕方なども区別されています。(30代/男性/公務員)
・非常に細かく区分されている。中には社員でも見れない機密がある(20代/男性/会社員)
・もちろん会社に於いては機密情報とそれ以外の情報とは区別されています。(20代/男性/会社員)
・機密情報は漏えいしてはいけないので管理フォルダも分けている。またパスワードをかけ定期的に変更する。(40代/男性/会社員)
・機密や個人情報は信用に関わるため適切に管理しており、必要時は必ずシュレッターをかけて処分しています。(40代/女性/会社員)
・漏洩してはいけないものは鍵つきの棚にしまいます。パスワードを使うものは、他の人に知られないようにしています。(30代/女性/会社員)
・やはり 会社の機密情報は 絶対 社外に漏れてはいけないので 区別します。(50代/男性/会社員)
・くわしくは知りませんが、区別されているみたいですよ。平社員だと全体像はわかりません。(40代/男性/会社員)
・機密情報は厳格に区別しています。また、個人情報の管理も徹底しており、情報管理の大切さは職場全体で共有しています。(50代/男性/会社員)
・平社員には精密な情報は伝えられていません。そに必要もないと思います。(30代/男性/会社員)
・PCのデータはイントラになっており、外部からは接続出来ないようになっている(50代/男性/契約派遣社員)
・基本的に、業務上知り得た情報は機密情報なので、社外に持ち出し禁止ということになっている。(40代/女性/会社員)
・区別していなければ、仮に機密情報であった場合、外部に漏れてしまい、会社に多大な損害を与えてしまう可能性があるからです。(20代/男性/会社員)
・区分はしていますが、保管の仕方は一部を除いて大差ないと思います。(30代/男性/会社員)
・特に機密情報を処分する時には、それ以外と区分して処理するようにしています。(30代/女性/会社員)
・個人情報は非常にうるさいので、間違いなく処理をします。そうでない書類などはメモ帳にでもされています。(30代/男性/会社員)
・私の会社では機密情報は会社外に漏らしてはいけないという規則があります。それに伴い、機密情報をファイリングした資料等も持ち帰る事が出来ないようになっています。機密情報関係のみ厳重にあつかう事になっているので区分しているを選びました。(20代/女性/会社員)
・段階によって、極秘・マル秘などの印を右上に押印することになっています。それにより、その機密へのアクセス権が変わってきます。(50代/男性/会社員)
・顧客の個人情報などが記されたデータは全て機密情報として分類している(30代/男性/会社員)
・機密情報はそれがそうだと分かるようになっているので、分けて管理しています。(20代/男性/会社員)
・開発に絡む情報や顧客情報などは厳重に管理されているが、基本的に全ての情報は社外秘として扱われている。(30代/男性/会社員)
・一般的に誰でもアクセス出来る情報と特別な人しかアクセス出来な情報と分けられている。(60代/男性/会社員)
・店舗運営をしているため、店舗内に掲示される情報は公開されているが、お客さんの目に触れない情報があるという点では区別していると言える。(20代/男性/会社員)
・機密情報は書類で回覧し、最後に上司に渡すシステムになっている。(20代/女性/契約派遣社員)
・当然していますし、していないようでは会社として問題があると思います。(30代/男性/会社員)
・機密情報とそれ以外の情報は区分しています。機密情報やそれらが入っているサーバーは厳重に管理されているので、一般社員はその情報に触れることができません。(30代/男性/会社員)
・機密情報の場合は事前に周知があったりするから分かるようになっている。(20代/女性/契約派遣社員)
・基本的には区分していますが、区分の判断がつかない情報もあり、その場合、とりあえず機密情報にしています。全て機密情報にしてしまう訳にいきませんので、どこまで気を使ったほうがいいのか区分の判断に苦慮することもあります。(40代/男性/会社役員)
・会社内部の機密情報は社外に持ち出す事はないが、そうでない情報は必要に応じて持ち出している。(40代/男性/会社員)
・漏れると大変なので機密情報の取り扱いには社員一同非常に神経を使っております。(40代/男性/会社員)
・区別したほうがあとあと感じがいいようだ。また追求するときに便利である(40代/男性/会社員)
・機密情報はパスワードを掛けて、万が一流出してしまったとしても読み込めない様になっている。(20代/男性/会社員)
・必ず、その重要性に基づき、右上に極秘・マル秘の印を押印することになっている。ファイルを保管する場所も、明確に決められており、権限がなければ、アクセスできないようになっている。(50代/男性/会社員)
・機密情報管理規定で厳格に区別されています。リスク管理規程も充実しています。(40代/男性/会社員)
・機密情報を取り扱いたいときには、上司に報告しなければいけません。(30代/女性/公務員)
・区別する文化になっているので、区分すると思う。ただ、個人的にはどうでもよい。(50代/男性/会社員)
・個人情報を取り扱う事業のため、鍵付き保管庫や共有サーバーにはネットワークパスで管理保管されているデータがある。(30代/男性/会社員)
・簡単に誰でもアクセスできるような情報をあつかった職場ではないため。(30代/男性/公務員)
・お客様情報はコンピュータ内で台帳にし、社外には持ち出さないようにしています。(50代/女性/会社員)
・そうしなければ、自身の会社のコンプライアンスをま守れないため。(30代/男性/会社員)
・さすがに一緒にはしてないです。厳重な場所に保管してあります。(30代/男性/会社員)
・秘密文書には『部外秘』『社外秘』などの記号を入れるようにしている。(20代/男性/会社員)
・さまざまな情報を、しっかりと区別して管理するようにしているからです。(30代/男性/会社員)
・アクセス権限をつけ、機密情報にはアクセスできる人間を制限しています。(20代/男性/会社員)
・お客様情報などの個人情報は、機密BOXとして、専用の業者でしか処分できないゴミ箱に入れます。それ以外は普通に捨てます。(20代/女性/契約派遣社員)
・プライバシーマークを取得したり、個人情報をはじめ情報の管理はきちんとしてるからです。(30代/女性/会社役員)
・一応漏れるとまずい情報なんかで契約書を交わしているようなものは、区別してあると思う。(40代/男性/会社員)
・ゴミ処理の際にも、機密とそうでないものをしっかり見て区別しているからです。(20代/女性/会社員)

【「区分していない」と回答した人の声】
・機密情報とそれ以外の情報とを区別していません、機密情報がひってるものは全てレベル3以上に行くから(30代/男性/会社員)
・機密になっている事がそもそも無いので区別も何もする必要が無いです。(40代/男性/会社員)
・家族で経営しているので特別に何かを機密にする必要はないから。(50代/女性/会社員)
・どれも大事なものなので、区分したりせずに情報を保管しています。(20代/女性/契約派遣社員)
・そもそも情報の管理自体あやふやな感じです。ずぼらな会社なのかも。(30代/男性/会社員)
・区別なくすべてが機密扱いであり、ダダ漏れでありという感じです。特に重要な情報には「重要!」と書いてしまいますし、常々不思議な職場です。(30代/女性/会社員)
・耳鼻咽喉科クリニックなので個人情報は扱いますが、それ以上の機密情報はありません。(40代/女性/会社員)
・していません。全て機密情報にあたるレベルなので厳重に取り扱いがされており区別がありません。(30代/女性/会社員)
・個人情報は機密情報とされているが、特にこれが機密、機密でないといったカテゴリ訳はされていない(30代/男性/会社員)
・会社で知り得た情報は全て機密情報とされていて、社員のことも外で口にしてはいけないと言われています。(20代/女性/契約派遣社員)
・全て持ち出し禁止になっているが細かく区分はしていないと思う。(20代/女性/会社員)
・そもそも、機密情報と呼べるようなものがまったくないので・・・(40代/女性/会社員)
・全然区分されていないので、情報が漏洩しても不思議ではないです・・・(40代/女性/会社員)
・一応、棚とかの区別はしているが、ちゃんとした区別にはなってないと思う。(30代/女性/会社員)
・社内文書は基本的に機密文書としての取扱いとなっているので、特に区分けはしていないように思います。「(50代/男性/会社員)
・機密情報とそれ以外の情報を区別する理由がなく、手間なのでしていない。(30代/男性/会社員)

【「わからない」と回答した人の声】
・全然わからない。ほとんど関わっていないから余計だと思うけど…(30代/女性/会社員)
・会社の内部まで入り込みたくないので、わかりません。少なくとも会社の情報と個人情報は区別していると思います。(50代/男性/契約派遣社員)
・機密情報は自分も知らない。基本的に情報は漏れないようにしているので。(30代/女性/会社員)
・そういう講習を受けていないためどうなっているのかわからない。(20代/女性/会社員)
・会社で機密情報とそれ以外の情報とを区別しているかどうかわからないので選びました。(30代/男性/会社員)
・個人情報は外部に持ち出してもわからないような、会社なので区分などはまずしてないと思うから。(30代/男性/会社員)
・機密情報を取り扱っていないのでわかりませんが、もし機密情報を扱う機会があれば区分しようと思います。(30代/男性/会社員)
・多少は区別しているとは思いますが、特にしている印象はありません(30代/女性/会社員)
・今の会社で、機密情報とそれ以外の情報との区分けがよくわかっていないので。(30代/女性/契約派遣社員)
・区別っていうのは出来ていないんじゃないかなって思っています。(30代/女性/契約派遣社員)
・正直、個人個人にまかされているところがあるので、区別しているのかわからないです。(30代/男性/会社員)
・そういう取り扱いに関しては上層部しかやっていないのでよくわからないです(30代/女性/会社員)
・従業員に対して伝達されてた情報は、各階級に応じた情報しか伝達されないので、機密情報とそれ以外の情報の区分自体の認識が無くわかりません。(40代/男性/会社員)
・新しい会社に入社してまだ三年目で、現場作業なので、詳しい内容はわからない。(40代/男性/会社員)
・一般社員には重要な機密情報等は教えられていません。区別していないように思います。(20代/女性/会社員)